
「好きなことで仕事を続けたい」
「もっと安定した収入を得たい」
「フリーランスとして長く活躍したい」
そんな方に向けた実践講座です。
第一部では、リピートにつながる仕事の進め方や単価交渉のコツ、「紹介案件」が増える仕組みを学び、案件を広げて単価を上げる力を養います。第二部では、確定申告や節税といった税務の基本から資金管理、契約やトラブル対応のリスク管理まで、お金とリスクを味方にするノウハウを徹底解説。さらに第三部では、キャリア戦略の描き方や案件の選び方・捨て方、市場価値を高めるスキルアップの方法を整理し、“長期的に稼ぎ続けるためのキャリア設計”を体得します。
案件を「取る」から「選ぶ」へ。信頼される存在として選ばれ、自分の価値を高めながら持続可能な働き方を実現したい方にぴったりの内容です。学んだその日から実践できるヒントが詰まった4時間、ぜひご参加ください。
講座の内容
◆ セクション①:案件を広げ、単価を上げる方法
- リピート獲得のための「仕事のやり方」
- 単価交渉のポイントと、価格設定の考え方
- 「紹介案件」が増える人の共通点と仕掛け方
◆ セクション②:複業・フリーランスのお金とリスク管理
- 複業・フリーランスの税務・財務の基本(確定申告・節税)
- 収入の増減に対応するための「資金管理」
- 複業のリスク管理(契約・トラブル対応・労務リスク)
◆ セクション③:長期的に稼ぐためのキャリア設計
- 自分の市場価値を高めるためのスキルアップ方法
- 複業・フリーランスとしての「キャリア戦略」
- 案件の「選び方」と「捨て方」(自分に合った仕事を見極める)
実施概要
◆ こんな人におすすめ
- フリーランス・複業として案件を安定的に獲得したい方
- 単価交渉のコツや価格設定の考え方を学び、収入をアップさせたい方
- リピートや紹介案件を増やす“信頼される仕事のやり方”を身につけたい方
- 確定申告や節税など、フリーランスに必要な税務・財務の基本を学びたい方
- 契約やトラブル対応、労務リスクへの備えを知っておきたい方
- 長期的に稼ぎ続けるために、自分の市場価値を高めたい方
◆ 講座情報
日 時 | 2025年9月19日(金) 15:00〜19:30 ※受付開始:14:30 |
---|---|
参加費 | 無料 |
定 員 | 30名 |
会 場 | MAIC SAGA (佐賀県佐賀市駅前中央1丁目8−32 5F)・オンライン・アーカイブ |
申込締切 | 9月18日(木) 17:00 |
補足事項 | <懇親会> 講座終了(19:00)後、懇親会を同会場にて開催します。 ※アルコールはございません。 |
講師

講師
田中 祐樹
株式会社トレジャーフット 代表取締役
<プロフィール>
<プロフィール>
1986年生まれ。セプテーニでウェブマーケティングを経験後、沖縄の地域メディア運営企業に転職し、代表取締役として地域課題解決に従事。その後、東証一部上場企業の株式会社ベネフィット・ワンで新規事業開発責任者を務め、2018年に株式会社トレジャーフット設立。複業・フリーランス約5,000名と共に300件以上の企業支援プロジェクトを手掛ける。著書『稼げるフリーランスの法則』(日経新聞出版)を執筆し、佐賀県「IT人材起業・複業等活躍推進事業」、新潟県妙高市・神奈川県横須賀市等で講師を務める起業・複業の専門家。フリーランスの成功要因を研究し、独立・起業の実践的なノウハウを提供。経済産業省・佐賀県・長野県等で、フリーランス・複業人材を活用する企業向けの外部人材活用セミナーの講師経験も豊富。
<登壇実績>
- 経済産業省東北経済局 / 秋田県:「これからの時代の外部人材活用セミナー」(2021年度)
- 経済産業省東北経済局 / 青森県:「あおもり採用・育成プロジェクト」(2021年度)
- 山梨県庁 産業労働部 成長産業推進課:「副業人材活用セミナー」(2021年度)
- 長野県テレワークによる多様な働き方普及事業:「在宅ワーカー活用メリット」(2021年度)
- 長野県主催 :「企業に必要な人材を集める第三の選択肢とは?」(2022年度)
- 佐賀県:「令和5年度 IT 人材起業・副業等活躍推進事業」講師(2023年度)
- 鳥取県:「令和5年度 プレシニア層向けDX・リスキリング体験講座実施業務」講師(2023年度)
- 横須賀市:「新規事業開発プロジェクト運営業務」講師(2024年度)