
地域の課題を建築の力で解決する取り組みをしている佐賀大学建築サークル「しかラボ」とTerakoyaがコラボレーション!
しかラボが取り組んでいる「空き家再生プロジェクト」を題材に、再生した建物の活用方法についてのアイディアソンを開催します。
当日はしかラボの取り組みについて紹介しながら、実際に改修される建物の「地域や沢山の人を巻き込む持続可能な活用方法」についてグループワークを通して意見を出し合い、発表まで行う予定です!
しかラボのメンバーもグループワークに入り、皆さんと一緒にアイディアを出し合います!
特別なスキルや経歴は不要
面白そうと思った方、色んな人とつながってみたいと思った方、大歓迎!
▼しかラボ代表の保澤君からのコメント
当日は皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
学生の本気を応援していただけませんか?
ご参加よろしくお願いします!
プログラム内容
⚪︎第一部 14:00〜14:30 プロジェクトについての説明
しかラボの紹介
しかラボからのプロジェクト説明
山プロジェクトの概要と今後についてトークセッション
⚪︎第二部 14:30〜16:00 グループごとでの企画形成
役割の設定(発表者・進行・議事録・タイムキーパー)
自分の持っているスキル・人脈を掛け合わせてアイデアを出しあう
アイディアを運営していくための要素を具体的に決める
模造紙にアイディアをまとめる
⚪︎第三部 16:00〜16:30 発表
1グループ1案の発表(1グループ5分程度)
⚪︎第四部 16:30〜17:00 交流会
実施概要
◆ こんな人におすすめ
#地方創生 #関係人口 #地域おこし #空き家 #企画出し #イベントなどに興味ある方、
皆さんのアイデアと一緒に地域の未来を作りだすこの特別な企画で、しかラボと一緒に挑戦してみませんか。
◆ 講座情報
日 時 | 2025年8月9日(土)14:00〜17:00 ※受付開始13:40~ |
---|---|
参加費 | 無料 |
定 員 | 30名(会場の都合上、定員に達し次第締め切らせていただきます。お早めにお申込みください!) |
会 場 | 旧スコルカフェ(〒849-0923 佐賀県佐賀市日の出2丁目1−10 パークテラス内 SCOLCAFE&D) |
申込締切 | 申込締切:8/8(金) 18:00 |
補足事項 | <交流会> 交流会を(任意参加)同会場にて開催します。 ※アルコールはございません。 |