
「起業に興味はあるけど、実際どうやって”売る”ところまで辿り着けばいいんだろう?」
100社以上の起業支援に関わり、自らも10社以上の事業立ち上げからM&A、ブランドバイアウトまで経験してきた布田尚大氏が、「”売る”までの道」を徹底解説します。
本講座は、座学・ワークショップ・公開メンタリングの3部構成。まず、講師が実際に見てきた事業立ち上げの成功パターンと失敗の分岐点を共有。次に、生成AIを活用したワークショップで、アイデアから”売れる事業”への道筋を描きます。最後は、フィッシュボウル形式の公開メンタリングで、ビジネスモデルやマーケティングなど、あなたの悩みに直接アドバイス。
リアルな現場の知見と実践ワークで、起業への一歩を踏み出す4時間です。
講座の内容
◆第1部:座学
講師が見てきた様々な事業立ち上げの事例を共有しながら、事業立ち上げのポイント、リアルをお伝えします。
◆第2部:ワークショップ
事業立ち上げフェーズでの題材を使ったケーススタディー、講師の知見と生成AIを使ったワークショップを行います。
◆第3部:公開メンタリング(フィッシュボウル形式)
ビジネスモデル、マーケティング、事業立ち上げフェーズにパートを分け、それぞれのテーマで希望者の悩みに合わせた公開メンタリングを行います。
実施概要
◆ こんな人におすすめ
- 起業に興味はあるが、何から始めればいいか分からない方
- 自分のアイデアがビジネスになるのか試してみたい方
- 小さな商いやソーシャルビジネスに関心がある方
- 仲間やメンターと一緒にアイデアを形にしてみたい方
- リアルな起業の現場や失敗談も含めた実践知を学びたい方
◆ 講座情報
| 日 時 | 2025年11月21日(金) 15:00〜19:00 ※受付開始:14:30 |
|---|---|
| 参加費 | 無料 |
| 定 員 | 30名 |
| 会 場 | SAGA CHIKA(佐賀県佐賀市城内1丁目1−59 庁地下1階)・オンライン・アーカイブ |
| 申込締切 | 11月20日(木) 17:00 |
| 補足事項 | 講座終了(19:00)後、同会場にて懇親会(お菓子・ソフトドリンク)があります。 |
講師

講師
布田 尚大
ソーシャルM&AファームGOZEN CEO
株式会社feast 取締役
株式会社トレジャーフット 金融事業部 部長
<プロフィール>
<プロフィール>
1983年東京生まれ。スモールビジネス、ソーシャルビジネスの経営とM&Aが専門。ソーシャルM&AファームGOZEN代表。2022年、3年間経営したボディポジティブなランジェリーブランドfeastの事業グロースとバイアウトを実現。現在株式会社feastにて取締役社長としてPMIに従事。concon株式会社CSO/株式会社水中メンター/2018.2019年渋谷ファッション&アート専門学校 非常勤講師/日本マーケティング学会会員。一橋大学 社会学部/同大学院 社会学研究科修士課程修了。WSD28期ワークショップデザイナー。
