
「自分に合った働き方を見つけたい」、「今の経験やスキルをもっと活かしたい」、「起業や複業に興味がある」。
そんな思いをお持ちではありませんか?
令和5年度よりスタートした佐賀県内で起業・複業を目指すための学びと出会いの場「SAGA Smart Terakoya」の体験会を、「唐津市民交流プラザ」で開催します。本講座は、あなたの経験や強みを整理し、自分らしいキャリアの可能性を見つけるための実践型ワークショップです。
SAGA Smart Terakoyaの学びを体験しながら、新しい働き方のヒントやスキル活用の具体的な方法をお伝えします。また、参加者同士の交流を通して、共に成長できる仲間との出会いも期待できます。
起業・複業に関心がある方はもちろん、経験や強みを整理しキャリアの可能性を見つけたい方、業種を超えたネットワークを広げ、刺激を受けたい方など、皆さまのご参加をお待ちしております。参加費は無料です。未来の働き方について一緒に考えてみませんか?
体験会の内容
◆ セクション①:新しい働き方を考えてみよう
- 座学:新しい働き方とリスキリング
- ワーク:理想の人生を言語化してみる
- ワーク:理想の働き方を書き出す
◆ セクション②:自分の強みを棚卸し
- 座学:スキルの掛け算で希少性を上げる
- ワーク:フローティングシートの作成
- 座学:SAGA Smart Terakoya受講生の実績紹介
実施概要
◆ こんな人におすすめ
- 経験や強みを整理しキャリアの可能性を見つけたい人
- 業種を超えたネットワークを広げ、刺激を受けたい人
- 起業・複業に関心がある人
- 唐津だけでなく、糸島・有田・玄海の方とも繋がりたい人
- 働き方のトレンドをキャッチアップしたい人
◆ 講座情報
日 時 | 2025年6月28日(土)18:00~19:30 ※受付開始17:45 |
---|---|
参加費 | 無料 |
定 員 | 20名 |
会 場 | 唐津市民交流プラザ(佐賀県唐津市南城内1−1 大手口センタービル 3F) |
申込締切 | 2025年6月27日(金)17:00 |
補足事項 | <懇親会> 講座終了後、懇親会(任意参加)を同会場にて19:30から開催します! ※アルコールはございません。 |
講師

安田 健一
コミュニティマネージャー 兼 唐津エリアコーディネーター
<プロフィール>
1981年生まれ。大学卒業後、数年間バックパッカーとして世界を巡り、その後整体師として軽井沢を拠点に活動。アジア各地で身体文化を学びました。
転機は整体師時代、「仕事の合間に時間がある」という気づきから。Webでの副業に挑戦し、特別なスキルがない状態からスタート。「自分の知識」と「今までの経験」を掛け算する視点を大切に、バックパッカーで培った行動力や整体師の知識をライティングや動画編集に活かし、「自分だけの価値」で案件を獲得。これは、誰でも経験を棚卸しすれば「自分だけの武器」が見つかるという発見でした。
コロナ禍を機にフリーランスとして独立し、BIツールやGAS、Pythonなど自動化・可視化スキルも習得。副業で得たスキルと再び掛け合わせ、可能性を広げてきました。
2023年、佐賀スマートテラコヤに参加。ここのセミナーで、自分が実践してきた「スキルの掛け算」や「強みの再発見」が体系的に学べることに深く共感し、コミュニティ活動へ。勉強会などの自主企画を行なってきました。
得意なのは「スキルの掛け算」と「リサーチ」です。
<実績>
- 佐賀県:「IT 人材起業・副業等活躍推進事業」コミュニティマネージャー 兼 唐津コーディネーター (2025年度)
- 佐賀県:「IT 人材起業・副業等活躍推進事業」Terakoyaコミュニティ 『生成AI勉強会』主催 ファシリテーター
- 自社事業:LookerStudio e-ラーニングコンテンツの構築 兼 講師
- 佐賀県企業;生成AI&DX事業部マネージャー
- その他;『スキルと外部人材の働き方』に関する登壇